無料です。歯並びで気になることがあれば、治療が必要かどうか、
いつ治療開始すべきなのかも含めお話します。お気軽にどうぞ。
まだ乳歯と永久歯が混在している時期から矯正治療を開始して上下顎の成長を利用し、永久歯が生える土台を整える治療です。反対咬合の場合、早くて6才くらいから身長の伸びが止まる時期までの長期的な治療が必要なことがあります。
施術料 | I期治療 | 35万円 |
成人矯正へ移行する場合(II期治療) | +35万円 | |
調整料 | 5000円/回 |
永久歯がはえそろってから、すべての歯にブラケットを装着して歯を並べる治療です。凸凹の程度や骨格的な不調和を考慮して抜歯をお勧めする場合もあります。
成人矯正 | 70万円 |
調整料 | 5000円/回 |
初診時の歯型から目標となる歯の位置を想定した模型を作成し、その位置に向かって少しずつ歯を動かすマウスピースです。マウスピースは歯の動きに合わせて新しいものと交換し、凸凹の程度により使用する枚数が異なります。
施術料 | 90~100万円 |
調整料 | 5000円/回 |
前歯の凸凹や隙間などの部分的な治療が可能な場合にご提案します。成人矯正の施術料のうち、装置を装着する部分のみの費用を頂きますので全体的な治療より費用を抑えることができ、比較的短期間で終了することが多いです。
治療費はケースで変わります。
施術料 | 10万~ |
調整料 | 5000円/回 |
歯を動かす治療が終了した後は、歯並びをキープする保定装置を使用します。
観察料 | 5,000円/回 |
当医院ではドイツ製のチタンのインプラントを使用して少しでも長く使用していただけるようにしています。埋め込む手術は大学病院のインプラント科のドクターが施術しますのでご安心ください。
インプラントは適応する方にはとても快適な方法です。入れ歯のような取り外す手間もなくご自身の歯の一部のような感覚で使用できます。
ただ、お体に埋める物ですので、適さない場合もあります。その場合はその理由もきちんとご説明させていただきます。相談に関しましては無料ですのでお気軽にどうぞ。
CTを完備しています。安心して埋め込む手術を受けていただけます。